介護保険事業では、介護報酬から計算された介護給付金を受給出来ます。この介護給付金は、利用者が使った介護保険サービスによる介護報酬から算定されて、利用者の自己負担部分と保険給付から成り立っています。この介護給付金を利用してファクタリングが多くの事業所で行われています。そもそも介護給付金を受給出来るまでには、時間がかかります。
その間はまだ現金化出来ていない権利でしかないわけです。通常、介護事業は利用者がいる限りは永続して行われていきます。したがって、介護給付金は事業が存続する限りは受けとることが出来る権利を一定程度有していると考えられるわけです。この権利を持って担保とし、ファクタリングによる巨額の資金を集めることも可能になっています。
ファクタリングで資金の提供、貸し出しを行う側からすれば、返済の当てがあるわけですから貸し出す条件は緩くなりやすいです。一方、借りる側も事業拡大のためには資金が必要ですから、ファクタリングで資金の調達を行うという流れができあがっています。借りる側にも貸す側にも、双方にメリットがある取引というわけです。介護保険事業は、利用者の増加と国による社会保障財政の圧迫により、介護報酬の抑制策を打ち出されています。
徐々に事業所が淘汰されていくのは間違いが無く、事業拡大にも影響が出る情勢です。したがって、今まではともかく今後は、貸し出す側の審査が厳しくなる可能性が指摘されています。請求代行と決済代行の違いのことならこちら